【ちいかわ】くりまんじゅうの禁酒が解禁!魅力も飲酒もさらにアップ?

スポンサーリンク

アニメ「ちいかわ」は朝7時台に放送されているため、飲酒描写はなくなり、しばらく禁酒となりました。

そんなくりまんじゅうもようやく解禁となったようで、魅力がアップしたのはいいが、飲酒もアップしたのでは?

今回はくりまんじゅうの禁酒や解禁について深掘りしてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ちいかわ】くりまんじゅうの禁酒が解禁!

ついにこの瞬間がきました!くりまんじゅう先輩、帰ってきましたね。

その手にはお酒!!

ビール缶、ワインボトルとグラス、日本酒の徳利

そしてビール缶の奥にちゃんとシーサー用のオレンジジュースも持っています。

スポンサーリンク

シーサーがお酒の再開理由を説明

シーサーがくりまんじゅう先輩がお酒を再開した理由を説明してくれてます。

緊張からの達成感とおつまみとのマリアージュを想像し、お酒の喜びを思い出したんですね。

シーサーはマリアージュなんて言葉使っちゃって!

きっとお酒の資格の勉強で出てきたんでしょうね。

ちなみにマリアージュとペアリングはほぼ同じような意味らしいです。

スポンサーリンク

禁酒明けの一発目のビール

「ゴクっ」という音が喉から飛び出ていますね

おつまみは軟骨上げを楽しんでます

もっと渾身の「ハーッ!」かと思ったら意外と落ち着いてましたね、

ようやく栗まんじゅう先輩が帰ってきた!という感じです

話数的には少ないですが、時間が空いたので長く感じたのではないでしょうか

ナガノ先生はわざと時間を開けたのかもしれません。

もうお酒は飲まないとなった時、どうせ口だけだろうと話題でしたが、なんだかんだと盛り上がってました。

スポンサーリンク

シーサーもオレンジジュースで乾杯

2人ともすごく楽しそう

シーサー早くお酒の資格をとってくりまんじゅうに付き合ってやって欲しいですね。

そしてその後ろにはちいかわとハチワレが、すごく久しぶりなのではないでしょうか

ここまで、主人公であるちいかわが出なかったことはないのではないでしょうか

スポンサーリンク

魅力も飲酒もさらにアップ?

ちいかわとハチワレが揃ったということは禁酒編も終わりのように感じませんか。

もうお酒が弱くなっているなら良いのですが・・・これだけお酒を持って来ると次も心配ですよね

しかし、今までこれだけくりまんじゅうにスポットが当たることがなかったので嬉しいですよね

スポンサーリンク

禁酒でくりまんじゅうの魅力がアップ

禁酒していた頃、敵をやっつけたいいシーンもみれたので、くりまんじゅうの魅力もアップです

禁酒したままの方がよかったのでしょうか・・・

↓↓↓こちらも、かわいい『ちいかわたち』の真相が?!ぜひご覧ください!

関連記事https://sweet–blog.com/mutyauman/むちゃうマンの正体は鎧さん!夢を壊さない徹底ぶり

関連記事https://sweet–blog.com/chiikawasisa/シーサーの性別は?沖縄の挨拶から調べました!

関連記事https://sweet–blog.com/chiikawakurimannjyu/栗まんじゅうのモデルは?なんの動物?

関連記事https://sweet–blog.com/kurimannjyuunoosake/栗まんじゅうのお酒のおつまみは?

関連記事https://sweet–blog.com/chiikawahatiware/ハチワレの髪型5選!猫なの?犬なの?

関連記事https://sweet–blog.com/tiikawakimeraka/ちいかわ達のキメラ化条件5選!

関連記事https://sweet–blog.com/tiikawaanoko/キメラ化した「あの子」はピンクパジャマの子!

関連記事https://sweet–blog.com/tiikawadekatuyo/でかつよの正体はモモンガ!?

関連記事https://sweet–blog.com/tiikawaseiren/セイレーンの仲間を食べたのは葉っぱのモブ

関連記事https://sweet–blog.com/kurimannjyuukyosya/くりまんじゅうは禁酒によって戦闘体制が覚醒!ナグリビト撃退成功!

コメント

タイトルとURLをコピーしました